
イベント
緊急学習会「ガザ侵攻の意味 医療状況について」(11/25)
刻一刻と情勢が変化、悪化する中で、ガザは地上の地獄となっています。これまでの経緯、そして現在の医療状況について団長の猫塚が講演いたします。
そののち、西10丁目からデモ行進を行います。これまで関心のなかったご家族、ご友人を誘って、皆さんふるってご参加ください。
学習会
日時:11月25日(土) 13:00~
札幌弁護士会館5階
デモ
日時:同日 14:30~
場所:大通西10丁目から西4丁目

パレスチナの命を守れ!キャンドルデモの様子(11/5)



10月7日からのこの事態を通し、ガザという天井のない監獄内での死者数は増え続けています。イスラエルの攻撃は病院、モスク、学校にまで及び、甚大な被害を起こしています。一刻も早く停戦を!、パレスチナの命を守れ!、その思いで今日のデモを企画しました。大勢の参加者が集まり、Free Palestine(パレスチナに自由を)を訴えながら、行進を行いました。11月5日の緊急集会にもぜひお越しください。
「ガザの、パレスチナの命を守れ!緊急集会」
日時:11月5日
場所:札幌エルプラザ2階環境研修室
参加費:500円(学生無料、ZOOM参加無料)

緊急集会「ガザの、パレスチナの命を守れ!」

キャンデルデモを行います!!
札幌駅南口を出発点に、キャンドルデモを行います。どなたでも、参加大歓迎です。
ガザ地区の現状を思い、連帯し、ともに声を挙げましょう。
日時:11月3日(文化の日)17時から18時頃
場所:札幌駅南口広場~狸小路

講演会「ナクバ( 大災厄) の日2022 in 北海道」
参加申し込み受付中
テーマ:~今日のパレスチナの現状と難民問題、そしてこれからの課題~
講師:山村順子さん(JVC 前エルサレム駐在員)
ゲスト::Salim 医師 Galiko 美恵子さん
主催:北海道パレスチナ医療奉仕団
参加方法:Zoomによるオンライン講演会【無料・どなたでも参加できます】
●予約 E-mail アドレス hms4p.zoom@gmail.com
●申し込みフォーマットURL https://bit.ly/3LXltWe
