北海道パレスチナ医療奉仕団

Hokkaido Medical Service for Palestine

  • Home
  • イベント
  • ニュース
  • 発行物
  • 動画
  • 奉仕団について

top page 2

20203年6月11日(日)「ナクバ(大災厄)の日」講演会のご案内

「沈黙を破る PARTⅡ」~イスラエル「占領軍」元将兵たちの証言による “パレスチナの占領”の本質~

1948年5月、イスラエルによる侵略的「建国」により70万人のパレスチナ難民が発生させられました。これを彼らは「ナクバ(大災厄)」と呼び、その後の苦難の始まりとなりました。私たちは、それを「ナクバの日」として記憶にとどめパレスチナ~イスラエル問題の解決のために、毎年講演と皆さまとの意見交換を行っていました。

今年の「ナクバの日」は、パレスチナとイスラエルに長くかかわってきたジャーナリストで映画監督の土井敏邦さんを招き、「沈黙を破るPartⅡ」の上映と講演を準備いたしました。
皆様のご出席を心から願っています。

北海道パレスチナ医療奉仕団(団長:猫塚義夫)

日時:2023年6月11日(日) 15:00~17:30
会場:札幌市民交流プラザ2階 SCARTS、ZOOM 併用
札幌市中央区北1条西1丁目 (札幌文化芸術劇場 hitaru が入っているビル)
資料代:500円 学生・Zoom参加は無料

オンライン参加
zoom での参加が可能です。メールにてお問い合わせください。
hokkaido.palestine@gmail.com

sliderphoto980x300-4
sliderphoto980x300-2
sliderphoto980x300-3
sliderphoto980x300-5
sliderphoto980x300-1
sliderphoto980x300-6
previous arrow
next arrow
sliderphoto980x300-4
sliderphoto980x300-2
sliderphoto980x300-3
sliderphoto980x300-5
sliderphoto980x300-1
sliderphoto980x300-6
previous arrow
next arrow

第14次パレスチナ支援活動の記録をPDFで読むことができます。

「ナクバの日」講演会

6月11日(日)14:30/札幌市民プラザ/Zoom参加できます。

虫取りが大好きだった少年が医師となり、海外派遣を通じて新たな役目に気づき、アフガニスタンの人々を助けるために井戸を掘り、用水路を作った人生をアニメにしました。【藤井財団】

最新情報

第14次パレスチナ医療・こども支援活動 報告書

画像をクリックするとPDFが開きます。( ...
続き

イスラエル軍が“ガザ空爆” 民間人含む13人死亡 パレスチナ武装組織は「報復」表明(2023年5月10日)

イスラエル、ガザ空爆 武装勢力幹部や民間 ...
続き

動画『勉強会:パレスチナの現状と課題』:山村順子さん 2022年5月26日

...
続き

中村哲ドクターのアニメ紹介

虫取りが大好きだった少年が医師となり、海 ...
続き

清末愛砂さん(団員)のお母さんとのエピソードが紹介されました:朝日新聞

https://www.asahi.co ...
続き

講演会「ナクバ( 大災厄) の日2022 in 北海道」

参加申し込み受付中 テーマ:~今日のパレ ...
続き

パレスチナ/イスラエル問題とウクライナ問題」に関する学びと意見交換:Zoom

日時:2022年4月28日(木)19:0 ...
続き

レシャード先生を訪ねて~カレースの会とアフガニスタンの現状【公開動画】

2022年2月24日「勉強会」(北海道パ ...
続き

本気のNGDsとは~環境・エネルギー・平和を通じて考えるSDGs以降の世界【公開動画】

「北海道パレスチナ医療奉仕団」定期勉強会 ...
続き

【動画】「北海道パレスチナ医療奉仕団」定期勉強会 2022年1月26日 「本気のSGDsとは・・・」   講師: 宮島豊副団長

...
続き

パレスチナの子供の現状【公開動画】

JVC・ 大澤みずほさんの報告と香山リカ ...
続き

パレスチナ医療・こども支援活動 報告書

目次 2はじめに 3「北海道パレスチナ医 ...
続き

「第11次医療・子供支援活動活動」報告会

日時: 2019/01/26 ㈯ 18: ...
続き

猫塚義夫医師 緊急報告会:いまガザで何が起きているか、その本質とは何か

アメリカのトランプによるエルサレムのイス ...
続き

サリム(パレスチナ医師)氏 講演会

日時場所 2017年7月11日(火曜日) ...
続き

Copyright © 2023 北海道パレスチナ医療奉仕団 | hokkaido.palestine@gmail.com